ソーシャルレンディング

トモタクCF89号(RERESO元箱根1-2)ファンドが償還されました。

CF89号元箱根は資金拘束期間が7ヶ月ほどでしたが、分配率が7%と高かったのでしっかりと分配金いただきました。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]さて、デポジット口座の資金をどうするか、悩みどころです。
ソーシャルレンディング

TECROWD71号ファンド障がい者グループホーム「AMANEKU千葉矢作町」が償還されました。

私自身のAMANEKUシリーズの償還は6件目です。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]テクラウドからは新たに85号ファンドとしてデータセンタ案件が発表されています。最近は各社からデータセンタ関連のファンドが相...
ソーシャルレンディング

オルタナバンクの夏の陣ファンド澄光の章に出資しました。

今回の出資により、デポジット口座の残高は一時的にゼロとなりましたが、来月には3件の案件が償還予定です。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]秋の季節にちなんだ記念ファンドなど期待しつつお待ちします。
ソーシャルレンディング

ハローRENOVATIONの「愛ある団地ファンド3号大阪豊中」に出資しました。

3号ファンドは募集総額が1,720万円と少額ですから、先着順の競争が激しくて間に合わないだろうと予想していましたが、なんとか滑り込むことができました。募集額が少ないですから、この規模で何か問題が起きる危険性は少ないだろうと予想しての出資判断...
ソーシャルレンディング

CAPIMAの長期賃料固定住宅型有料老人ホーム不動産担保ファンド#7に出資しました。

CAPIMAのファンドへの申し込みは事前にデポジット口座への入金が必要ですから、募集終了と同時にファンドが成立しますね。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]これまでにCAPIMAの老人ホーム関連ファンドで私は...
ソーシャルレンディング

Victory fundの「第38号世田谷区下高井戸プロジェクト」に出資しました。

予定分配率が14%と高いので、募集総額が2.8億円と大きな規模ですが応募が順調に集まりました。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]杉並区の下高井戸ではなくて、世田谷区にある下高井戸駅の近くなのですね。5年ほど...
ソーシャルレンディング

ヤマワケエステートの兵庫・神戸三宮駅前 収益ビルファンドが償還されました。

兵庫・神戸三宮駅前 収益ビルファンドへの出資額は控えめで、運用期間も約8ヶ月と短期でしたが、利回りが高いので分配金総額は5万円を超えました。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]最近のヤマワケエステートは新しい...
ソーシャルレンディング

TECROWDの64号および68号ファンドが償還されました。

TECROWD64号と68号はいずれも障がい者向けグループホーム「AMANEKU」シリーズで、2件合計の分配金は税引前で8万円を超えました。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]そして次の85号ファンドの公開が...
ソーシャルレンディング

CAPIMAの外国人向けハイクラス住宅リノベーション不動産担保ファンドが償還されました。

運用期間は約1年間で、税引前の分配金は2万円を超えました。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]来月9月には、もう1件のファンドが償還予定です。資金がデポジット口座に溜まりますので、次の投資案件をお待ちします。
ソーシャルレンディング

LENDEXのローンファンド1625号に出資しました。

借入人は神奈川県内の不動産事業者Sで、これまでの償還実績も現在の借入件数もまだ少ない、比較的新しい事業者です。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]これで、現在私がLENDEXで出資している案件は合計21件とな...
スポンサーリンク