ソーシャルレンディング

LENDEXローンファンド1465号が早期償還されました。

利回り10%の案件ですが、3月3日に出資して1ヶ月未満で償還です。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]短期運用となりましたが、無事に償還されたことが何よりです。デポジット口座に戻った資金については、LENDE...
ソーシャルレンディング

Victoryファンドの「世田谷区奥沢プロジェクト」が償還されました。

資金面で厳しい状況が続いていたので、この返還は助かります。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]Victoryファンドはデポジット口座方式ではなく、償還金が銀行口座に直接振り込まれました。Victory Fun...
ソーシャルレンディング

LENDEXのローンファンド1488号に出資しました。

予定利回り10%の、LENDEXでは珍しい抽選式の募集です。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]応募倍率は130%で、私は部分当選でした。当該物件はすでに買付が入っており、3ヶ月以内の売却決済予定のため、早期...
ソーシャルレンディング

TAMBO名古屋 栄 商業ビルプロジェクトに出資しました。

募集額に対してごくわずか1%未満の応募不足がありましたが、その分はTAMBOが出資されるという、うれしい対応です。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]対象物件の近隣は名古屋最大の繁華街で、あとはこの物件のリス...
ソーシャルレンディング

らくたま19号(九段南①)ファンドの抽選に当選し、出資しました。

少々困りました。いつものように部分当選の想定が、今回はまさかの全額当選です(苦笑)。万円で応募し、10万円の部分当選になるつもりが、20万円満額で当選しました。資金をかき集めて出資しましたが、このあと予定していた他の案件への応募計画が狂いま...
ソーシャルレンディング

COMMOSUSの「TRIAD事業資金ファンド(TRIAD FUND13号)」に出資しました。

募集金額は10億円でしたが、応募が満額に達しました。社の高い信頼性の表れでしょうか。これでCOMMOSUSへの出資は合計11件、1件あたりの平均出資額は約40万円です。手持ち資金が底をついてしまったため、各社のデポジット口座から資金を引き上...
ソーシャルレンディング

らくたま13号(蒲田②)と18号(蒲田③)ファンドが償還されました。

運用終了後、すぐに銀行口座へ振り込まれるのが素晴らしいですね。号と18号、それぞれ10万円ずつ出資し、配当金は2件合計で8,600円ほど(税引き前)でした。お小遣い稼ぎです、ありがとうございます。現在はらくたま19号(九段南①)が募集中です...
ソーシャルレンディング

「(仮称)CREAL清澄白河」ファンドに出資しました。

今回の案件は募集総額が5億円を超えるため、満額達成まで約2時間かかりました。これで私がCREALに出資しているファンドは合計16件になり、1件あたりの平均出資額は約33万円となっています。実は来月にはCREALで3件ほど同時に満期を迎える予...
ソーシャルレンディング

TECROWD42号ファンド ZONE shinsaibashi westが償還されました。

42号ファンドは2023年5月に出資したので、運用期間は2年弱でした。【広告リンク】[サービス内容の確認や新規会員登録等でご利用ください]30万円を出資し、税引き後の配当金は3万円を超えました。30万円の出資でも、運用期間が2年あるとそこそ...
ソーシャルレンディング

利回り不動産69号ファンド(青森県ヘルスケア施設2)に出資しました。

デポジット口座にあった資金の一部をこれに充てました。ヘルスケア施設向けは、66号(芦屋市ヘルスケア施設)ファンドに続いて2件目です。今後増えるでしょうか。出資を慎重に判断していきます。
スポンサーリンク